企業研修

企業様向け講習について

現在の企業活動に、自動車そしてそれを運転する企業ドライバーの存在は不可欠です。それだけに、交通事故という大きなリスクを未然に防ぐ努力が、企業のイメージアップのためにも欠かせないものになっています。
仙台北自動車学校では、当校を母体とした『交通教育センター』を開設し、企業防衛の大きな柱となる安全運転管理面の教育を行っております。

企業イメージのアップ

普段から安全面を考慮せず、対策を怠った企業が交通事故を起こしてしまったとき、被害者への損害賠償をはじめ、地域社会に迷惑をかけるなど、企業として直接的または間接的にも計り知れない大きな損失をこうむることになる上、その企業責任を大きく問われることになります。日ごろから事故を未然に防ぐ策は打っていたのか企業意識はいかがなものか、こういった点を疑問視されると、その企業の信用回復は並大抵のことでは取り戻すことができません。言い換えれば、普段からの意識と対策が非常に重要になってくるのです。日ごろから安全面を考慮し、その活動を行っている企業は、社会的なイメージを大きく向上させることができるのです。

交通事故がもたらす企業損失を未然に防ぐ!

交通事故がもたらす企業損失は意外に大きく、社会的信用度合いに大きく関わってきます。事故を起こす前に対策を講じることが、企業防衛の大きな柱となってくるのです。安全運転管理教育を進めることは、企業における最大の利益維持・増大につながるということができます。

仙台北自動車学校交通教育センターでは、交通事故ゼロを目指して、地域社会における直接的、間接的危機から人や企業を守り続けます。

幼稚園から小・中・高・専修・大学・企業人・高齢者まで全ての人に対し、交通事故ゼロに向けて常に新しい情報提供と、 お客様のニーズに合った研修や講習会を実施することにより、地域社会における直接的、 間接的危機から人や企業を守り続けることを基本姿勢とした人間の成長を目指します。

研修内容

営業で車両をお使いの方や、配達業務等で運転される方など、特に業務で安全運転を必要とされる方を対象とした企業研修と、 安全面のみならず運転技術を向上させる目的のスキルアップ研修、 通常の路面とは異なる意識を必要とする雪道運転研修など、多角的な視点から皆様の交通安全をサポートする研修会を行っています。

日常的に車を使用するセールスマンやセールスドライバーなどの方を対象に、法規や運転操作の再確認を行う安全運転研修、新入社員等を対象とした初心運転者研修、事故惹起者への矯正のための事故再発防止研修などを行います。

雪道運転研修

冬期間の積雪路や凍結路を走行する際に注意しなければならない点や
走行テクニック(主に制動や回避の方法)の習得を擬似凍結路(スキッドコース)を使用して行います。

1.雪道運転VTR鑑賞

スタッドレスタイヤでの雪道運転のノウハウを記録したVTRで学習します。

2.走行訓練(実技)

スキッドコースを使って制動や回避の訓練のほか、交差点の右左折時のスリップやカーブ等での横滑りへの対応訓練等を実施します。

※雪道運転研修は時期により実施できない場合があります。
詳細については、直接お問い合わせください。

安全運転研修

基本的な運転操作の再確認、車両感覚の再確認、道交法等の法規面の再確認などを行い、慣れから来る危険性等について考えていただきます。

新入社員研修

各企業の運転者としての自覚を促し、責任のある運転の在り方について考えていただくほか、車両感覚の把握、基本的な運転操作の習熟等を中心とした運転訓練を行います。

事故再発防止研修

なぜ事故を起こしてしまったのか、どうすれば事故を防げるかについてメンタル面を中心に指導し、自分自身の問題として考えていただきながら、各人毎に運転の在り方を矯正していきます。

運転適性検査、検査結果を基にしたメンタル面の指導、技能訓練、等

また、研修内容については、企業様のご要望により、上記内容を組み合わせて開催することもできます。
詳細については直接お問い合わせください。

研修のカリキュラムについて

主な研修カリキュラムには次のようなものがあります。 企業様のニーズに合せてお選びいただけます。

  1. 運転適性検査:警察庁方式K-2
  2. 運転適性検査:CRT検査(動作検査)
  3. 運転適性検査:動体視力・夜間視力
  4. 検査結果をもとにしたメンタル面の指導
  5. 危険予測と防衛運転の訓練:運転シミュレーターを使用
  6. 危険場面の擬似的体験:運転シミュレーターを使用
  7. 危険場面のケース・スタディ(交差点での事故防止訓練)
  8. 技能訓練1・学校内コースでの運転行動の確認と指導
  9. 技能訓練2・一般道路での実践的運転方法の指導と矯正
  10. 危険運転体験:敢えて危険運転を体験し、こうしてはいけないことを悟ってもらいます。
  11. 雪道運転の注意:スキッドコースで効果的な制動や回避方法を練習します。
  12. 自車(自家用車・業務用車)を使用しての訓練
  13. 事故形態別矯正指導:事前に受講者の事故暦を分析して共に考え矯正指導します。
  14. カウンセリング:何故事故を起こしたのか、どうしたら防ぐことができたかを考えます。
  15. セミナー:安全運転に不可欠の要素・要件の解説とディスカッション等。
  16. 模擬飲酒状態体験 (飲酒体験ゴーグル使用)

研修料金

※料金については、団体割引や受講人数、講習内容によって異なりますので、直接お問い合わせください。

2時間コース 10,000円~7時間コース 40,000円。その他、時間と価格はご相談ください。

ご相談・お申し込みは 0120-50-9771 へお電話ください

研修車両

普通乗用車の他、ワンボックス車での講習も可能です。
※車両が1台の為、1回の講習で2名様までとさせていただきます。お問い合わせの際にワンボックス車希望とお申し出ください。

ご相談・お申し込みは 0120-50-9771 へお電話ください